免疫力をアップする冬の温活のすすめ
大変遅い年始の挨拶となりますが
皆様、あけましておめでとうございます🎍✨
今年もモイスティーヌはちのへサロンを
どうぞよろしくお願い致します💗
2020年一発目のブログは
免疫力をアップする冬の温活のすすめです❣
日ごとに寒さが増し、1年で一番体が冷え込む季節になりました🥶
冷えは女性の大敵といわれますが、
この時期は健康と美肌のためにも体を温める
「温活」を行い、免疫力をアップさせることが大切です✨
寒い冬に向けて毎日の生活で行う「温活」についてご紹介します😘
なぜ冷えは怖いのか、免疫力が低下する低体温症
手足の末端が冷たくなる「冷え症」に加え、
近年では生活環境の変化により、
体温そのものが下がっている「低体温」の女性が多くなっています🥶
人の理想的な平熱は36.5度以上といわれますが、
ここ60年で日本人の平熱は約0.7度下がり、
35度台の低体温の人が増加傾向にあります⚠
体温は1度下がると基礎代謝は約12%衰えて免疫力も15%低下。
がんなどの大きな病気の原因になるともいわれます😱
また、血行不良による肌のくすみや老化、
女性特有の病気、自律神経の乱れ、
うつ病などの原因にも・・・
まさに冷えは万病のもとともいえるのです⚠
入浴・運動・食事が温活のポイント
こうした弊害を防ぐためにも、
冬は特に体を温める「温活」の習慣を心がけましょう❣
「入浴」「運動」「食事」の3点に気を付けて
免疫力をアップさせることで、
美と健康にもつながります💖
🔶温活の効能
・基礎代謝が上がり、太りにくい体に。
・免疫力がアップ。
インフルエンザや婦人病予防、ストレスに強い体に。
・血行が促され、肌のくすみやむくみを解消。
・脳の血行も良くなり認知症予防に。
・自律神経が整う。
・腸のぜん動運動が活発になり、便秘や大腸がんの予防に。
入浴 ~体温を1℃アップ~
体温を1℃アップさせ、代謝を高めるために最も効果があるのが「入浴」です✨
冬はシャワーではなく必ず湯船に浸かりましょう🛁💗
🔶入浴温度と時間
じんわり汗をかくくらいの熱さのお湯に、
気持ちいいと感じる程度の長さで浸かります。
目安は40度くらいのお湯に首まで浸かって10~15分✨
なお、シャワーでお湯張りをするなど、
入浴前に浴室内を充分温めておくことも大切💕
🔶保温・保湿効果が高い入浴剤を
冬は特に温め効果がある成分が配合された入浴剤を選んでみましょう☝
・柑橘系成分:オレンジ、レモン、ゆず、ライムなど柑橘系成分には、
精神をリラックスさせ、発汗を促進させる効果が✨
・漢方成分:生姜、ジャスミン、陳皮、四物湯(シモツトウ)など
漢方系成分が入った入浴剤もおすすめ💖
生姜は漢方薬の約75%に使われ発汗や保温効果が、
四物湯は皮膚の乾燥や冷え性改善に、
ジャスミンは自律神経を整えリラックス効果があります🌼
🔶入浴後は「三首+お腹」を温めて
入浴後は湯冷めをしないように、
次のような工夫を行いましょう☺
①温活の基本は、首、手首、足首の「三首」、
加えて内臓が集まるお腹を冷やさないこと。
冬は薄着を避け、この部分をしっかり温めることが大切🧡
入浴後もレッグウォーマー、靴下、リストバンド、腹巻などを身に着け、
湯冷めを防御⚠
②入浴後の水分補給は暖かい飲み物を。
入浴は就寝1時間くらい前に済ませ、
入浴後は激しいストレッチや食事は避けるようにしましょう⚠
温活のポイントの入浴についてお伝えさせていただきました💗
残りの運動と食事については次回とさせていただきます😘
2020年は2019年と比べて、より一層素敵な年にしましょう❤🧡💚💙💜
また次回のブログもぜひご覧ください😍
こちらもご覧ください。

◇美容スタッフにお肌の悩みを相談してみませんか?【WEB予約受付中】
モイスティーヌ八戸サロンでは、お肌の悩みの相談会・美容体験会を随時行っています。プロのアドバイザーにお肌・美容に関するお悩みの相談ができます。
会員登録不要で空席確認ボタンから日時を選んで送信するだけです。
2018年にリニューアルした明るい店内で、優しいアドバイザーが親身に相談に乗らせて頂きます。スタッフ一同、皆様のご予約・ご来店お待ちしております^^。
お客様の声
※お客様の声は個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
評価基準 1)雰囲気、2)接客サービス、3)技術・仕上がり、4)メニュー・料金
ちゃんちーさん(女性/20代後半/会社員) 総合評価:(5.0) 毛穴に悩んでいたところ 1回のお手入れで変化を感じることができました★ 素晴らしいサロンを見つけてしまったと思いました! 雰囲気が本格的なサロンで少し緊張しましたが 担当の方がとても優しくリラックスできました(^^)
あやかさん(女性/20代前半/パート) 総合評価:(5.0) お肌がとってももちもちして白くなって大満足です。 説明も丁寧でわかりやすく 選んでよかったです! とても楽しい時間をありがとうございました!
みずきさん(女性/20代後半/パート・アルバイト)) 総合評価:(5.0) 担当の方の対応も良く、一回だけで顔のトーンが明るくなったと思います! 家でもつづけていけばシミもなくなると思いながらがんばって通いたいです!
さっさん(女性/10代後半/会社員) 総合評価:(5.0) 効果をすぐ感じる事ができました!行ってよかったです!
ひとみんさん(女性/20代後半/) 総合評価:(5.0) お店の雰囲気もよく かわいらしいお店でした スタッフの方も話しやすく 肌がきれいで説得力ありました おしゃべりするのが楽しかったです エステの方も肌がとても白くなり 毛穴が目立たなくなりました 次の日の朝でも自分の手に吸い付いてきて 効果が持続していました 化粧品の使い方も丁寧に教えてくれました 美顔器もただ当てるだけで とても簡単で肌に優しかったです わたしは敏感肌なので 今まで肌が荒れていたのは 間違った使い方をしていたからだなと 改めて実感しました ノーファンデで結婚式をしている人もいる と聞いて驚きました 他のエステでは体験できない ノーファンデの魅力は とてもすばらしいと思います!
かおさん(女性/30代前半) 総合評価:(5.0) くすみ、しみ、ほうれい線で悩み来店しました。一回やっていただいただけで肌がワントーン明るくなり、ほうれい線が薄くなりました。ケアの方法が自分が今までやったことがない方法だったのでびっくりしましたが、美顔器を少し当てただけで変わるのには感心しました。また機会があれば来店したいと思います。
みおたそさん(女性/20代後半/会社員) 総合評価:(5.0) 初めて、モイスティーヌさんに伺わせて頂きました。 フランスの雰囲気がある家具ばかりで、凄く可愛いお店でした!施術は実際自分も体験出来たので、家でのお手入れのイメージがし易かったです。何より良かったのが、赤みが出た際に、じゃあ化粧水はこれを加えましょうと、適宜対応して下さったことです。 ホームケアがメインですが、店舗でも今後ケアして頂けるそうなので、時間がある際に行ってみたいと思います。